06 2021

The Nautical Institute(海事研究所、英国)の新しいオンライン研修コースをご紹介します。スティームシップのメンバーの皆様は、この研修コースを割引価格で受講することができます。
HudsonCyber社が提供するこの研修コース「乗組員のための海事サイバーへの意識」は、乗組員が会社の安全管理システム(SMS)や方針(ポリシー)、手続きで定義されるサイバーリスクを特定して報告することに役立ちます。
国際海事機関(IMO)の新しい2021要件書では、海運会社は安全管理システムのサイバーリスクに対処する必要があるとなっています。 そのためこの「乗組員のための海事サイバーへの意識」研修コースの修了と海事研究所が発行する認定書により、乗組員はこれらのリスクに対処するための研修を修了したという価値ある証を得ることができます。
すべての乗組員に適した研修としては、船舶内のサイバーセキュリティをどのように改善することができるかで、以下の内容も含んでいます。
- 海事サイバーセキュリティとは?それはどのように自分に影響するのか?
- IT部門以外でもサイバーリスクを管理するのはなぜか?
- どのようなサイバー脅威が、自分の船舶に影響を与えるのか?
- 船舶のサイバーセキュリティの取組みにおける自分の役割は何か?
- 船舶のサイバーリスクを効果的に管理する方法は?
研修コースの詳細については、https://www.nautinst.org/career-development/ni-academy/maritime-cyber-awareness-for-seafarers.html をご覧ください。割引価格コードについては、スティームシップ日本支店谷口([email protected])にご連絡ください。
また、当クラブの新しい「Steamship Cyber」保険の付保内容の詳細については、次のWebサイトをご参照ください:https://www.steamshipmutual.com/rules-and-covers/steamshipcyber.htm
※本記事の英語原文は以下リンクをご参照ください。